テーブルゲーム
現在はテーブルを囲んで行うタイプのゲームの総称。

ボードゲーム
ボード(盤)上にコマやカードを置いたり、動かしたり、取り除いたりして遊ぶゲームの総称。盤上ゲームとも言う。

カードゲーム
カードを使って行うゲームの総称。有名なものはトランプ。

囲碁
2人のプレイヤーが碁盤にそれぞれ黒・白の一色を持って置いていき、 石で囲んだ領域の広さを争うゲーム。碁(ご)とも呼ばれる。

チェス
2人で行うボードゲームの一種。西洋の将棋という感じ。

すごろく(双六)
サイコロを振り出目に従いゴールを目指すボードゲーム。

トランプ
4つのマーク其々に1~13の数字が描かれたカードとジョーカーを使用して行うカードゲーム。ルールが多彩。

占い
運勢や未来など視認できないものを予想・判断してくれるゲーム。
タロットを使用するタロット占いなど。

花札
日本の伝統的カードゲーム。

UNO
UNO専用カードを使用するカードゲーム。大まかなゲーム性はトランプでも代替できる。

麻雀(マージャン)
中国を起源とする4人用のテーブルゲーム。 世界的に人気が高く日本でも馴染み深い。牌を使って役を作りあがった点数を競う。

代表的な麻雀(マージャン)用語
面子(メンツ)
牌の組み合わせ。

順子(シュンツ)
同種牌が2,3,4など連続した形。

刻子(コーツ)
同種牌が3枚揃った形。

槓子(カンツ)
同種牌が4枚揃った形。

チー
左隣の捨て牌でシュンツを作りたい時に「チー」と言い牌を取得すること。

ポン
自分以外の3人の捨て牌でコーツを作りたいとき「ポン」と言い取得すること。

カン
ポンの4枚バージョン。自分だけで4枚集めた時にも「暗カン」ができる。 裏ドラが1枚増える。

聴牌(テンパイ)
あと1枚望む牌がくるとであがれる状態。リーチが可能になる。 あと1枚で聴牌になる状態を「一向聴(イーシャンテン)」 あと2枚で聴牌になる状態を「二向聴(リャンシャンテン)」という。

立直(リーチ)
1度もチー、ポン、カンをしていない状態で聴牌した時に、千点棒をだし「リーチ」できる。 その状態で上がると役が一つ付く代わり、手役の変更ができない。

ドラ
上がり時に、ドラ表示牌の下にある牌の、順番的に次となる牌をもっているとボーナスが付くこと。 カンをするとドラが一つ増える。

ジャンル別 ゲームランキング

すぐに遊べるおすすめゲーム